• #すぐに日常生活が可能#簡単な注射施術
    #30~40分前後 #他の施術と並行可能

表情ジワと弾力を改善するデルモトキシン 

シワ取りボトックス(デルモトキシン)

120,000KRW~

  • 120,000KRW
  • 200,000KRW

    合計金額

    付加価値税別
    0KRW
    シワボトックスとは?
    デルモトキシンは皮膚を意味する「デルモ(dermo)」とボツリヌストキシンの「トキシン(toxin)」を合わせた言葉で、
    トキシンを肌層に注入して表情ジワを自然に改善し、弾力改善効果も期待できる施術です。
    場合によってはスキンボトックス、メソボトックスなどとも呼ばれます。
    • 施術時間 15~20分以内
    • 麻酔の有無 軟膏麻酔
    • 回復期間 即日常生活可能
    • 保持期間 2 ~3ヶ月
    RECOMMEND TO CUSTOMERS BELOW
    このような方におすすめです。
    POINT 1

    しかめっ面の強い印象から ソフトな印象への改善を お望みの方

    POINT 2

    表情を作る時にできるシワが 気になる方

    POINT 3

    ハリのある肌と小ジワの改善を お望みの方

    PROCEDURE PROCESS
    施術過程
    • STEP 01
      個別相談
    • STEP 02
      麻酔(一部の部位を除く)
    • STEP 03
      施術
    EFFECTIVENESS AND RECOMMENDED PERIOD
    効果と推奨周期
    • 01

      施術後2~3日経つと徐々に効果が現れ、1~2週間以内に最大効果を確認することができます。

    • 02

      平均2~3ヶ月間維持されるため、持続的な効果をお望みの場合は3ヶ月以内の再施術をお勧めします。

    PROCEDURE QUESTIONS
    Q&A
    • Q. おでこのボトックス施術後、眉毛がとても重いです。
      >> おでこのトキシン施術時、眉毛のすぐ上に施術をしているわけでなくても、薬が拡散する過程でこの症状が生じることがあります。 2~3週間くらいは違和感を感じられるかもしれませんが、通常1ヶ月過ぎると徐々に良くなります。2~3ヶ月後には元に戻りますので、あまり心配されなくても大丈夫です。 あまりにも不便な場合は、病院にご来院いただき院長の診療後、適切な措置を取ればより早く回復します。
    • Q. 四角顎、ボディトキシンと違う点は何ですか?
      >> 使用する薬は同じですが、薬の濃度と注入方法が異なります。 四角顎、ボディトキシンは筋肉層にトキシンを注入し、筋肉の弛緩によって効果が得られ、 シワ/デルモトキシンの場合、皮膚層に注入し全体的なシワの自然な改善、肌のキメの改善、リフティング、毛穴縮小など様々な効果が得られます。
    CAUTIONS
    注意事項
    • 施術後の洗顔及びメイクは、2~3時間後から可能です。
    • 施術後3~7日間は、なるべくお酒の飲み過ぎやサウナ/チムジルバンへの出入り、熱湯浴、激しい運動はお控えください。
    • 施術部位を強くこすったり、刺激を与えるのはお控えください。(激しいマッサージや経絡マッサージは一ヶ月間お控えください。)
    • トキシンの薬物によるエンボ現象は3~4時間以内に緩和され、肌の状態によって部分的にあざと腫れが発生しますが、これもまた3~7日以内に緩和されます。
    • 額ボトックス施術後、稀に一時的に目を開けるのが重かったり眉毛に違和感を感じる場合がありますが、徐々に楽になるので心配されなくても大丈夫です。
    シワ取りボトックス(デルモトキシン)

    120,000KRW~

    KRW~

    付加価値税別
    0KRW
    • 120,000KRW
    • 200,000KRW

      合計金額

      付加価値税別
      0KRW
      SNS
      トップへスクロール